ナチュログ管理画面 みどりのあるくらし みどりのあるくらし 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
まー君
まー君
栃木県南部に生息する親父アングラー、湖・川・沼・菅釣り・海釣り、とにかく釣りが好き。
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
http://kaosute.net/tool/kaob003/index.html

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2016年10月31日

小さい弟子

深田恭子…たまらないっす!




あ、どーも僕です(*・∀・*)ノ




土曜日の夜…




特に日曜の用事も無く、このままだと一日中ゲームしてそうな感じだったので急遽息子を連れて菅釣りへ行ってきました☆




もちろん午前券のある『柏倉フイッシングパーク』さんです。




今時期は朝は冷えますがまだ日中の気温は高く、水温の変化でレンジが変わりやすいので魚のダレるお昼からはなかなかやる気が出ません…、それでも夕方釣れますけどその頃には子供は暗黒面たっぷりになっているでしょう(笑)



集中力のある午前中で終らせるのが親子的にはちょうどいい☆







確か前回は初めての菅釣りで2~3匹だったかな?今回はそれ以上を目標にやってもらいます。



理想はラインの変化を見てもらいたいのですが(^^;




まだ早いか(笑)





キャストは川で練習してきたので大丈夫、今回は狙った方向に投げる練習です♪




前回はスプレーキャストで周りにご迷惑かけちゃいましたからね(^_^;)

 


そして今回は!

カメラで息子に自分の動きを確認してもらい、後々のトーナメントに…








というのは言い過ぎで(笑)こんなことできるのも後数年ですからね、思い出作りかな
(*^_^*)


まぁなんだかんだ言いながら頑張ってましたよ☆




半日やった感想では、まだここ特有のかけあがりに張り付く感じは薄く、中層から表層に元気なのがいましたね、魚が小さいからかな?


遅い巻きより時折トリッキーに速くしてみるとスイッチが入ってました、案外子供の方がハマってたかもしれません(笑)



撮影を止めて子供は飽きてバッタを追いかけだしたのでちょっとお父さん集中…



ラインの微かな変化にアワセると強烈な走り!



こりゃヤシオマスか鯉だな




息子が後ろでキャッキャしてるなか、上がって来たのは













ヤシオちゃん!




ええ、スレです(笑)しっかりと背鰭に掛かってましたよ(´д`|||)




それでも息子はスゲースゲー言ってたので父ちゃんとしてはオッケー………



でいいのか?…f(^_^;)ポリポリ



終わってみれば息子は8匹、僕は接待の合間で10匹程(言い訳です)



まぁ、ボチボチでしょう☆




また行こうな!




でわでわ、(* ̄∇ ̄)ノ



あ、朝はこんな感じです(笑)


  


Posted by まー君 at 23:41Comments(0)家族行事トラウト