ナチュログ管理画面 みどりのあるくらし みどりのあるくらし 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
まー君
まー君
栃木県南部に生息する親父アングラー、湖・川・沼・菅釣り・海釣り、とにかく釣りが好き。
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
http://kaosute.net/tool/kaob003/index.html

2014年01月06日

正月連休(2014)

あけましておめでとうございます

_| ̄|○ ドウゾ _/\○_ ヨロシク ___○_ オネガイシマス


ぶっちゃけ12連休だったってワケですよ。



とまぁ前回のブログから引きずりややヤサグレている僕です

~-y( ▼д▼) 、ペッ




あ、ども。





連休初日…正確には連休前日よりサンタさんからもらったプレゼント”菌”


ええ、約6日間寝込んでいましたわガーン


なのでやっと釣りできたのも29日だったってワケです(o゚ω゚)チーン


前置きが長くなりました…

そんなワケで始まった2014年の釣り、スタートです♪



1/1(元旦) inならやま(N1GP)

毎年恒例の”ならやま1グランプリ”略してN1GPです。



本来の起源はならやまで常連をしていた気心知れたメンツで真の1番を元旦に決めようじゃないかという前管理人からの一声で始まりました

元旦に来れないヤツは真の常連じゃないという空気が当時はありましたねww



それから数年…

最初僕ら数人だったこのイベントも参加人数は増え、トーナメント性が強くなった近年は30人近く集まるようになりました汗
正月連休(2014)

参加メンバーもほとんどがメーカーのフィールドテスターさんやら大会上位常連の方やらショップ店員さんやら、


新年早々ガチンコバトルですタラ~

景品は皆さんメーカーさんなので持ち寄りでも十分な品質でしたよ♪



まぁ僕は案の定予選落ちでしたがww


まぁ地元常連の お・も・て・ナッシー!!!


ですからね♪

毎年思うんですが凄い人達と僕は渡り歩いてきたんだなぁと実感させられる瞬間でもありますテヘッ



ちょっと諸事情ありましてあまり大会に顔を出しにくい状況ですがこれからもよろしくお願い致します


┏○)) アザ━━━━━━━━ス!






でわ。
2日 実家帰り

大人のミニ四駆大会☆
正月連休(2014)
この中で5機は僕のなんですけどねww

AR エアロアバンテ(赤):オーバル安定仕様
AR ライトニングマグナム(黒):適当組
MS アバンテマークⅡ:サスマシン
MS シューティングスター:どノーマル・息子用
VS エアロアバンテ(オリーブ)煮詰め中

コースがJC・JCなのでなんとも言えませんが…やっぱりVSは早いですね青い星





 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。