2018年11月19日
運動公園
どもども、僕です(*・∀・*)ノ
先日

久しぶりに運動公園の午後釣りへ☆
相変わらず……というか、やっぱりここも魚少ないですね( ̄▽ ̄;)
子供には厳しい場所でした(;^_^A
やっぱり放流無いとね~
ならやまにしておけばと後悔…
しかし、ここのエリアは魚に対する姿勢を学んだ場所でもあります☆
水はどクリア
普段プールだから深さは2メートルも無し
陽射しの強弱、角度
影の影響、風の強弱
魚から見える人の姿
0.9g以下の使い方…
安くて手軽にできる場所だっただけに以前はしっかりと練習してました☆
答えは魚達が教えてくれます(* ̄∇ ̄*)
まぁ…しばらく浮気してましたけどね、海に☆
今もか(笑)
12:30~15:00(息子が飽きた)でしたが6~7匹、
エリア全体の釣れ具合からみても頑張ったほうじゃないかと自己満足☆
今回息子にはクランクの巻き方をレクチャーしました
それは…
『投げたら巻け!』、以上っ。Ψ( ̄∇ ̄)Ψ
まっ、最初はそんなモンで良いんですよ♪
興味持って探求心が出てきたら変態と呼ばれた僕のコアなヲタ芸を伝授したいと思います( ̄ー ̄)
ナイだろうなぁ~(笑)
でわでわ、(* ̄∇ ̄)ノ
先日

久しぶりに運動公園の午後釣りへ☆
相変わらず……というか、やっぱりここも魚少ないですね( ̄▽ ̄;)
子供には厳しい場所でした(;^_^A
やっぱり放流無いとね~
ならやまにしておけばと後悔…
しかし、ここのエリアは魚に対する姿勢を学んだ場所でもあります☆
水はどクリア
普段プールだから深さは2メートルも無し
陽射しの強弱、角度
影の影響、風の強弱
魚から見える人の姿
0.9g以下の使い方…
安くて手軽にできる場所だっただけに以前はしっかりと練習してました☆
答えは魚達が教えてくれます(* ̄∇ ̄*)
まぁ…しばらく浮気してましたけどね、海に☆
今もか(笑)
12:30~15:00(息子が飽きた)でしたが6~7匹、
エリア全体の釣れ具合からみても頑張ったほうじゃないかと自己満足☆
今回息子にはクランクの巻き方をレクチャーしました
それは…
『投げたら巻け!』、以上っ。Ψ( ̄∇ ̄)Ψ
まっ、最初はそんなモンで良いんですよ♪
興味持って探求心が出てきたら変態と呼ばれた僕のコアなヲタ芸を伝授したいと思います( ̄ー ̄)
ナイだろうなぁ~(笑)
でわでわ、(* ̄∇ ̄)ノ
Posted by まー君 at 21:44│Comments(0)
│運動公園