2018年10月13日
ブルカレ72C2の使い途
どうも、僕です(*・∀・*)ノ
先日買った

ブルカレ72C2の僕の使い方をウダウダと。
まず湖。
出すのは湯ノ湖と東古屋湖になります。
メインで使う3.5g~8gがコレ1本でイケるなら問題無いでしょう。
使用リールはまだ確定はしていないのですが、理想ではもうすぐ出ると思われるセルテートの2500あたり。
使いたいラインはPE0.4~0.6くらいが良いかな~
資金があれば…ね(-_-;)
今仮設定中の13セルテート2508PEは、重量が現行のセオリー3000番と

セオリー

セルテ
そんなに変わらず、使用リールとしてはちょっと重いので、現在はセルテ付けてますけど入れ替わり確定です。
それとも妥協して

替えスプールで対応するか…
資金次第です(^_^;)
さて、続いて海
海では主にマイクロ系のメタルジグを使う予定です、3g~10gぐらい、ですね。

ここらへんかな
後はハゼとかキスとかチョイ投げに使います☆
まぁ、海(漁港など)ではメインで使うでしょうね☆
現在はラインをどう使うか迷っているところです、太くすればキャッチ率は上がるけどキャスト距離は短くなるし、細いと切れる心配もあるけど距離は延びるからヒット率は上がります
ヒット率とキャッチ率…
少数を確実に寄せるか、ポツポツ釣ってたまに何か巨大なのに切られて終わるか…
どちらも捨てがたいσ( ̄∇ ̄;)
とりあえず13セルテはまだまだ使うので替えスプールは確定…かな
良いロッドと悪いロッドの違いは丸1日振っていられるかどうか、なんですよ。
そんな意味でロッドバランスって大切なところで、リール選びって重要なんす。
もしかしたら替えスプールセルテとの重心がベスポジに化ける可能性もあるから………♂♂~゛¥〃¥ー¥//¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥
ああああ…………悩む( ̄~ ̄;)
でもコレが楽しい( ̄▽ ̄;)
でわでわ、(* ̄∇ ̄)ノ
先日買った

ブルカレ72C2の僕の使い方をウダウダと。
まず湖。
出すのは湯ノ湖と東古屋湖になります。
メインで使う3.5g~8gがコレ1本でイケるなら問題無いでしょう。
使用リールはまだ確定はしていないのですが、理想ではもうすぐ出ると思われるセルテートの2500あたり。
使いたいラインはPE0.4~0.6くらいが良いかな~
資金があれば…ね(-_-;)
今仮設定中の13セルテート2508PEは、重量が現行のセオリー3000番と

セオリー

セルテ
そんなに変わらず、使用リールとしてはちょっと重いので、現在はセルテ付けてますけど入れ替わり確定です。
それとも妥協して

替えスプールで対応するか…
資金次第です(^_^;)
さて、続いて海
海では主にマイクロ系のメタルジグを使う予定です、3g~10gぐらい、ですね。

ここらへんかな
後はハゼとかキスとかチョイ投げに使います☆
まぁ、海(漁港など)ではメインで使うでしょうね☆
現在はラインをどう使うか迷っているところです、太くすればキャッチ率は上がるけどキャスト距離は短くなるし、細いと切れる心配もあるけど距離は延びるからヒット率は上がります
ヒット率とキャッチ率…
少数を確実に寄せるか、ポツポツ釣ってたまに何か巨大なのに切られて終わるか…
どちらも捨てがたいσ( ̄∇ ̄;)
とりあえず13セルテはまだまだ使うので替えスプールは確定…かな
良いロッドと悪いロッドの違いは丸1日振っていられるかどうか、なんですよ。
そんな意味でロッドバランスって大切なところで、リール選びって重要なんす。
もしかしたら替えスプールセルテとの重心がベスポジに化ける可能性もあるから………♂♂~゛¥〃¥ー¥//¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥
ああああ…………悩む( ̄~ ̄;)
でもコレが楽しい( ̄▽ ̄;)
でわでわ、(* ̄∇ ̄)ノ