ナチュログ管理画面 みどりのあるくらし みどりのあるくらし 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
まー君
まー君
栃木県南部に生息する親父アングラー、湖・川・沼・菅釣り・海釣り、とにかく釣りが好き。
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
http://kaosute.net/tool/kaob003/index.html

2018年09月30日

湯ノ湖用ロッド購入

えっと~……
湯ノ湖用ロッド購入


湯ノ湖用ロッド購入


湯ノ湖用ロッド購入


(T_T)(T_T)(T_T)(T_T)



どうも、僕です Ψ( ̄∇ ̄)Ψ




いや、釣れなかった訳じゃないんですよ



ベラは誰にも負けてないと思います(^_^;)




仲間は鯛8匹上げてましたからね、完全に僕のミス




これで今年の鯛チャレンジは終了かな




もしチャンスがあれば行くかもしれないけどね☆




とりあえずは、って感じ。




んで。




次の週(先日)、仲間のお買い物に付き合うついでに
湯ノ湖用ロッド購入
鯛用ロッド買いました☆



とうぶん出番ないけどねσ( ̄∇ ̄;)




そして、




数日前に栃木市の魔界こと『よろ幸釣具店』から電話があり、アレが来ましたよと。




確か頼んだのが1~2月頃だったっけ?




半年以上待ちました☆




僕のロッドバランスではライト~弱ミドルの位置に入ります。




主に湯ノ湖と東古屋湖、海ではライトリグで使われる事でしょう。




ここのロッドはサーフに続き2本目となります
湯ノ湖用ロッド購入
湯ノ湖用ロッド購入
ヤマガブランクス

ブルーカレント72/C2



1.8g~12g、




僕がメインで使うスプーンがほぼ、ほぼほぼ収まります。




1日に2本購入という暴挙(;^_^A




しかし出動する本数は相当減るでしょうね。




早速台風前に夕方の近所の川へ☆
湯ノ湖用ロッド購入
ノーシンカーで出ました(  ̄▽ ̄)



まぁ、川ではスタメンロッドがいるのでもう出す事はありませんけど、小型とはいえトルクのあるリバースモール。



感度良し、コントロール良し、手首の負担軽減。




まだ入魂とは思えないのでそれまでイロイロ釣りたいですね。




コレ書いていて思いましたが、手持ちのロッドやリールを一覧表に書き出して穴を見つけようかなと思いました☆




今頃ですが(笑)





でわでわ、(* ̄∇ ̄)ノ




 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。