ナチュログ管理画面 みどりのあるくらし みどりのあるくらし 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
まー君
まー君
栃木県南部に生息する親父アングラー、湖・川・沼・菅釣り・海釣り、とにかく釣りが好き。
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
http://kaosute.net/tool/kaob003/index.html

2018年07月23日

2018/7/21 夜 海

どうも、僕です(*・∀・*)ノ



常夜灯のアジ調査に行ってきました☆



道中の釣具店でアジについて聞いてみるも



『あまり良い話は無いですね(^_^;)』と。



ですよね~( ̄▽ ̄;)



ネットではほぼ毎日チェックしているけど…もうアジはまとまって来ない海になってしまったのでしょうかね…(-_-;)



とりあえず日中は体がもたないので涼しい夜の釣りです、アジは釣れたらいいなって感じで。



とりあえず通い馴れた漁港へ☆



車が置けなかったら他へ…と思っていたら空いてた☆



ロッド1本にヒップバックと活かしバケツの軽装備で出陣♪



いつもの常夜灯を…………




あら?ついてない(;^_^A




夜の釣り人のマナーの悪さはこういった問題が起きるんですよね…



勿論真っ暗で無人ですが良いポイントなのは間違いないのでエントリー☆



1投目からなにやら引ったくられたアタリ☆



ワクワクで寄せると
2018/7/21 夜 海
サバ…



もしや( ̄▽ ̄;)




サバ祭りでしたね(;^_^A



1投1匹、180度水面から底までサバだらけ…



4~50匹で飽きたので移動です☆



大きい漁港へ☆



車内で夕食をとりながら釣り客を監察…




いつも思うけどここでの夜の餌釣りって何狙ってるんだろうと疑問に思うような行動する人多いですねσ( ̄∇ ̄;)



参考にならん、釣れてないし、移動。




同じ漁港だけど暗い所



過去に…いや、僕が最後にアジの姿を見た場所かな、僕が釣った訳ではないです、隣のおじさんが釣ってました(笑)



ここはやや深いので重めのジグヘッドでフラフラ巻いていたら、ガツンと良いアタリ☆



すぐジャンプしたので
2018/7/21 夜 海
わかりましたけどね(-""-;)




いつ巻いたか忘れたくらいのエステル0.3号でしたが、まだまだ使えそう☆



サバが恋しくなりそうだったので23:00終了っす。



あ、全部リリースです☆



外気温29℃……夜でもクソ暑い……



でわでわ、(* ̄∇ ̄)ノ






Posted by まー君 at 20:35│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。