ナチュログ管理画面 みどりのあるくらし みどりのあるくらし 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
まー君
まー君
栃木県南部に生息する親父アングラー、湖・川・沼・菅釣り・海釣り、とにかく釣りが好き。
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
http://kaosute.net/tool/kaob003/index.html

2018年06月04日

そっかぁ

どうも、僕です(*・∀・*)ノ


日曜は夜勤前の夜更かししてるのですが、その間に1週間録り貯めした番組を観てます(*´ω`*)



『ザ・フィッシング』観てましたが、村越氏のヒラスズキでした…



その中で村越氏は



ヒラスズキを釣りたいだけではない、『ヒラスズキ釣り』を楽しみたい、と。



なんか、響きましたね(  ̄▽ ̄)



土地、風、地形、波、サラシを詠み、



信じたルアーを狙いのポイントへ投じ、



イメージ通りのラインにルアーを通し、



1本を獲る。



ジグソーパズルで言えば魚は最後のピースであり、捕獲して1枚の作品とする考えなのかなと勝手に解釈しました…



作品として残したいのなら考えの1つ1つをしっかりピースとして置いていかなければならない。



曖昧な行動はピースにはならないんですね



キャッチした時にそこまでの行動をちゃんとピースにしなければ



僕もまだまだです、しっかりしなければ
( ・`д・´)キリッ



そして時間は遡り土曜日の朝。



仲間5人と海へ☆



先週の兄のフラット2種に触発されたようです。



僕も頑張りましたが、気がつけば
そっかぁ
キスに逃げてしまいました…



サバを見つけてメタルジグを投げるもなぜかキスが(-""-;)



仲間は釣りましたね☆



マゴチ2本とヒラメ1本、流石です(* ̄∇ ̄*)



言い訳ですが仕事明けで寝ないで………



いやいや、言い訳にはならないな(^_^;)




日曜は空き時間にいつもの川へ行き体のリセット☆
そっかぁ
こんなサイズの立派なカワムツ、居たんだね☆



僕のブレブレな釣り生活に何かぶっとい『芯』ができたらいいな(;^_^A



でわでわ、(* ̄∇ ̄)ノ




Posted by まー君 at 02:52│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。