2014年01月27日
1/26 ならやま・ワイルドワンカップ
うかつでした…
あ、ども…

1/26という日は各地で大会がありトーナメンターなどの猛者は来ないだろうとルンルンで参加したのですが…
そんな考えが甘かった
_| ̄|○
なんというか結果で考えてみると、ボトムノックに強い人や平日に頻繁に来る『平日マイスター』など、得意ジャンルに特化したアングラーが目立っていました…
そう、トーナメンターはホームはあるものの各地のエリアに転戦するアングラー。
特化アングラーは『ここ!』っていう時に現れるいわば『地元スペシャル』。
ま、結局僕は決勝負けだったんですよ(;ω;)
決勝負けと聞いただけでは聞こえはいいけど内容は散々…

予選1回目で30分もあったのにジリ貧な戦い方をしてしまっていた時点で綱渡り的な戦いでしたよ
2て
後半の放流効果でなんとか通過できましたが放流無かったらと思ったら…ねぇw
決勝は前半2・後半0、三位は合計6からでしたからね、全く届いていませんね
でも普段のならやまで見かける方々達で和気藹々とでき、なんだか元旦のN1-GPの延長のような…
…いや、元旦のほうがトーナメント色が強いな
(; ̄Д ̄)w
天気も大会中は風も無くぽかぽか陽気、終わってから爆風でしたがw
楽しかったですよ♪
やっぱこういう大会のほうが性に合ってるなぁ
運営をされたワイルドワンのスタッフの皆様お疲れ様でした☆
また来年も開催できるように少ないお小遣いですが売り上げに貢献できるよう頑張ります
今回のタックル

①ブロンズ+Z+エステル0.3+STC0.9・グレッチ・ブラッド1.3
②トラスト+イグジ+フロロ1.5+コンプ1.8~2.3・C2-2.5
③99+ルビ(スケベ椅子)+PE0.3+ブラッド3・C2-3.5
④月下+カルディア+PE0.3+クランク・C2-4.5
※個人的記録用
急ぎで塗ったカラーが2~3で良い仕事。
あ、ども…
1/26という日は各地で大会がありトーナメンターなどの猛者は来ないだろうとルンルンで参加したのですが…
そんな考えが甘かった
_| ̄|○
なんというか結果で考えてみると、ボトムノックに強い人や平日に頻繁に来る『平日マイスター』など、得意ジャンルに特化したアングラーが目立っていました…
そう、トーナメンターはホームはあるものの各地のエリアに転戦するアングラー。
特化アングラーは『ここ!』っていう時に現れるいわば『地元スペシャル』。
ま、結局僕は決勝負けだったんですよ(;ω;)
決勝負けと聞いただけでは聞こえはいいけど内容は散々…
予選1回目で30分もあったのにジリ貧な戦い方をしてしまっていた時点で綱渡り的な戦いでしたよ
2て

後半の放流効果でなんとか通過できましたが放流無かったらと思ったら…ねぇw
決勝は前半2・後半0、三位は合計6からでしたからね、全く届いていませんね

でも普段のならやまで見かける方々達で和気藹々とでき、なんだか元旦のN1-GPの延長のような…
…いや、元旦のほうがトーナメント色が強いな
(; ̄Д ̄)w
天気も大会中は風も無くぽかぽか陽気、終わってから爆風でしたがw
楽しかったですよ♪
やっぱこういう大会のほうが性に合ってるなぁ

運営をされたワイルドワンのスタッフの皆様お疲れ様でした☆
また来年も開催できるように少ないお小遣いですが売り上げに貢献できるよう頑張ります

今回のタックル
①ブロンズ+Z+エステル0.3+STC0.9・グレッチ・ブラッド1.3
②トラスト+イグジ+フロロ1.5+コンプ1.8~2.3・C2-2.5
③99+ルビ(スケベ椅子)+PE0.3+ブラッド3・C2-3.5
④月下+カルディア+PE0.3+クランク・C2-4.5
※個人的記録用
急ぎで塗ったカラーが2~3で良い仕事。
Posted by まー君 at 00:46│Comments(0)
│ならやま沼漁場