ナチュログ管理画面 みどりのあるくらし みどりのあるくらし 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
まー君
まー君
栃木県南部に生息する親父アングラー、湖・川・沼・菅釣り・海釣り、とにかく釣りが好き。
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
http://kaosute.net/tool/kaob003/index.html

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2018年12月25日

メダカ その後

どうも、僕です(*・∀・*)ノ






年末ですが、またまだ釣り納めには早いΨ( ̄∇ ̄)Ψ






で、

その後の状況ですが、





フィルターをコケ対策の物に切り替え、外付けフィルターを追加をした事でなんとか

持ち直しました(^_^;)





メダカも高価な楊貴妃(近所で¥250)は諦めて安いヒメダカ(¥30)を追加。






モスも、最初は

こんなだったのに




立派に

ワサ~つと生えてきました(笑)




後にあるちょっとした草は、水槽内に何も無さすぎてメダカがストレスを受けているのかと思い仕切りとして入れてみたニセモノ水草です。






さて、これで落ち着いてくれればいいのですが…






エビ達には窮屈な感じになるかも(;^_^A





せっかく

卵抱えているのにメダカ増えたら稚エビは喰われるでしょうね。





1匹くらい隔離しようかな…






ま、それは後程。






でわでわ、(* ̄∇ ̄)ノ  


Posted by まー君 at 23:33Comments(0)メダカ