ナチュログ管理画面 みどりのあるくらし みどりのあるくらし 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
まー君
まー君
栃木県南部に生息する親父アングラー、湖・川・沼・菅釣り・海釣り、とにかく釣りが好き。
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
http://kaosute.net/tool/kaob003/index.html

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2021年05月24日

おっ★

2年くらい放置してたかな?


どうも、僕です\(^o^)/



コロナ、どうしたモンなんでしょね。



とりあえず、近況をば。




1番の変更点は仕事



前は製造の現場でマシンオペレータとして3交代の中で中勤と夜勤のみを長々とループ




15:00~25:00と0:00~9:00をずっとやってましたね





身体が限界近くなってきてやっと部署異動、今度は金型の保全部署になり昼間のみに。





交代手当のありがたさを思い知る事に…




年間収入50万マイナスはとてつもなく痛い





ブログやってるヒマもないです





残業も無いし





イロイロやりくりしてなんとか生活リズムが安定してきたので少しずつですがブログ書いていきますね★





釣りもキャンプもボチボチですがやってますよ♪





慣れないタブレットでのブログなので以前みたいな絵文字とか出し方わからん(笑)




まぁ、そんな感じで。




でゎでゎ(^o^)  


Posted by まー君 at 21:33 小言

2020年02月19日

行動はいつやら(^_^;)

どうも、僕です( *・ω・)ノ



コロナ、怖いっすね~




栃木県でも受け入れ始まってるそうで……




気をつけましょうねヾ(゚д゚)ノ




さて。



先日、こんな本を

ポチリ☆



なぜかというと、少し前に偶然

メスティン(赤)を見つけて買ってしまったのです(^_^;)




いっちょまえに

インナーを自作してスタッキング






焦った




予測変換で『おっ☆』と押したのは




『ストッキング』( ・ω・)コレデモイイカ…




そんなスタッキング

着火道具が2つあるのはガスがダメだった時の保険、




エスビットもどきでもいいんだけどね




なんとなく(^_^;)




春になったら自転車こいでどっかでやろっと☆




それまでにメスティンの儀式であるバリ取りとシーズニングを済ませておかねば☆




でわでわ、(* ̄∇ ̄)ノ  


Posted by まー君 at 23:13 Comments(1) キャンプ

2020年02月12日

チラッ☆

ど…どうも、僕です



ハイパー久しぶり☆




スマホ壊れまして、ええ。



画面の上のほうがタップしても反応しなくなっちゃったんですよ



きっとやりすぎたんでしょうね(笑)



で、今までのTORQUEのG02からG04になりました( ・ω・)




で、釣りですが。




行ってませんね(^_^;)




車(フォレスター)がどうやら爆弾を抱えているらしく、高速を使った遠出が難しい状況であります。




タイヤ付近のベアリングの磨耗です




安いタイヤ使ってたからロードノイズかと思ってましたが昨年末の車検で




『後輪イってますねw』





修理見積もったら片側で最悪14万




多分両方やると思う




しかも、今年4月より部署移動があり夜勤から解放されるのですが年間40万近い減給……




まぁ車なんて買えないので修理しますけどね




エンジンのオイル漏れも酷いし( TДT)クサイ……





困ったモノです……





マジで竹やぶで100万円捜してきたいと思います




でわでわ、(* ̄∇ ̄)ノ  


Posted by まー君 at 02:44 Comments(0)

2019年11月08日

アルスト作ってみた

どもども、僕です(* ̄∇ ̄*)




暇だったので

アルスト、正式名はアルコールストーブというモノらしいですね。



YouTube先生にたくさん動画がありました☆




熱源があれば何かと便利ですから





数パターン作ってみようと思います☆




でわでわ、(* ̄∇ ̄)ノ  


Posted by まー君 at 06:18 Comments(0) 工作

2019年11月06日

2019 ならやま

どうも、僕です




ならやま、今週末から再開だそうですよ☆




是非☆




でわでわ、(* ̄∇ ̄)ノ  


Posted by まー君 at 19:36 Comments(0) ならやま沼漁場

2019年10月31日

……………ぽちっ☆

最近ドラクエウォークにハマってます、ど~も僕です。

あ、これはバグ画面です、なぜかここで固まっちゃうんですよね~、




とりあえず運営に報告しておきました(-""-;)




さて。




キャンプに行きたいなぁと少しずつ道具を集めてきました…




いつ使うんだろ?と思いつつ先日もショップで

エバニューのアルスト買ってしまいました………
(-""-;)




コレだけだとアレなので

燃料と………携行ボトル?みたいなの




さらに、コレだけだと………と





ポチっ






上に載せる五徳を購入、シェラは前から持っていたヤーツ。





いつ使うんだろ?




ならやまもなぁ、隅っこでキャンプ場とかやってくれたら良いのに…と思うけどあそこは夜は何かと物騒だからね(;^_^A




僕もちょっと経験ありますからねぇ( ̄▽ ̄;)




まぁ、都市伝説ですな。




とりあえず初心者だし、近くて慣れた場所がいいな☆




来年………かな?




でわでわ、(* ̄∇ ̄)ノ  


Posted by まー君 at 20:37 Comments(0) 購入品キャンプ

2019年10月28日

作ってみた ②

どうも、僕かもしれないです。




なんでしょう、この悪天候…




我が家(一族)は被害を免れましたが友人宅やらその実家やらが被災してしまい、僕は軽トラ出してお手伝いに行ってました……




もしや…




『彼』の…………(; ̄Д ̄)イヤイヤ





んでっ。




前回の『作ってみた ①』の続き。




まず。

よーく観察……フムフム、よしよし。



上州屋で買っておいたステンレスの棒を

適当に2本カット、短いのは6センチ、長いのは14センチくらいかな




端っこを

わっかにする。この時短いほうはだきるだけ小さく輪を作るのが味噌。なめこ汁が好き(笑)




それにしても、

この針金用のペンチはあると便利っす☆





わっかができたら、長いほうに

B'z、短い方、B'z、オモリを入れる。




多分片方のB'zはソックリさんで大丈夫でしょう。





で、写真であるように短い方に角度をつけて巻いている時には一直線になるようにする。





短い方のわっかを小さくするのはキャスト時の直角になる角度を決める大切な部分なんですyo。




後はラインやスナップを付ける部分を

こんなふうに曲げて熱で縮むTUBEを入れてライターで炙るだけ。



間違えてもYouTubeを入れないように注意してください。




そしたら完成☆




投げた時には

こんなふうにコの字型に飛んでいって



巻いてる時は

一直線になる、よしよし。




後はこのオモリ部分に何を入れるかで色々な使い方ができるかも☆




僕みたいにお暇でしたら是非☆




でわでわ、(* ̄∇ ̄)ノ  


Posted by まー君 at 19:43 Comments(0) タックル工作

2019年10月08日

『彼』

どうも、僕ですよ



いやぁ…




友との別れとは悲しいものです……




とりあえず彼には




『そのうち行くから三途の川でコーヒーカップしようぜ!』と。




そんな訳で

彼との思い出の地、『なら山』へ。




彼を知ったのは高校の頃かな、




ど素人だった僕に、当時のオーナーが教えてくれた『上手い奴』



当時勝手に目標にしていた気がします





それから10数年後、




アルバイトだった彼を僕の職場に誘い込み数年間一緒に仕事をして、僕が辞めるタイミングで別々の仕事へ。




その後、なかなか不安定な仕事に四苦八苦していたと人伝に聞いていました…




ずっと目標のままだった『彼』




湖、川、沼、管釣り、室内金魚、海…




どの釣りも1~2歩先に居て敵わなかった。




2こ下のくせに。




そんな彼を想い、悔しかったら化けて出てこいと思いながらの今回の釣り。




彼を知る仲間二人と共に昔を語りながら安定の群れ射ち

どうだ!と思ったが




きっと何時もみたいに『まだまだだね』と言われるんだろうな




俺、頑張るからな。




でわでわ。  


Posted by まー君 at 02:10 Comments(0)

2019年09月12日

作ってみた ①

どうも、僕ですよ☆




先日のアジングで、Mキャロを使っていたんですけどね、





キャスト後に空中でラインが捻れるんですよ…





なんでだろう…





重りから先に飛んでいくからリーダーにフックが巻いているんだろうと思ってます





ならない人もいるみたいなので、きっと僕のやり方が悪いんだろうと思ってます、距離出したいから山なりのキャストは僕的に好きじゃないんですよね
(ー_ー;)





んで、道具箱にあった

コレ、月下美人の『鯵天』。



天秤ですね☆




空中姿勢は90度で曲がるので絡まる心配は無く、巻く時は一直線になります、おかげでコレで2匹捕りました☆




便利だったので補充しようかとネットで捜しましたけど、





廃盤……なの?  全く無い(; ̄Д ̄)?





じゃあ、作るかって事で、やってみますよ♪




製作は次回☆




でわでわ、(* ̄∇ ̄)ノ  


Posted by まー君 at 02:34 Comments(0) タックル工作

2019年09月11日

少しづつだが

どうも、僕ですよ☆




今回はソロ海☆





なんとか

食卓に上がるくらいは………




一人前だけど(;^_^A




息子が『今度アジフライ食いたい』と言うのでまたチャンスみて行ってきます☆




でわでわ、(* ̄∇ ̄)ノ  


Posted by まー君 at 01:33 Comments(0)