10月18日 柏倉F.P

まー君

2015年10月19日 00:49

ども。


僕っす


夜勤だったので明けの土曜日は体調調整で無し、



日曜日に出撃~。




先週と同じくまた柏倉フィッシングパークです。




まぁね、子供が居るご家庭ならわかると思いますよね、



釣りしたいんスよ




でも1日空けられないんですよ



道中の往復時間も釣りに含まれているんですよ



そこそこ釣れて近くて午前券。。。



ね?


柏倉っす。

先週と同じ1本タックルでやろうと思っていましたがさすがに日曜はスレた魚が多い。。



放流は午前中に2回もやっていただいているにもかかわらずイマイチ。



1本追加しました


車内にあったモノで組み合わせたタックルですが、


ロッド:ロデオクラフト・ツーナインフリークス・シーレーベルモデル

リール:07ルビアス+PE0.3号


サーチ用です♪


このやり方が正解かどうかはわかりませんが・・・


魚にラインが触る反応で位置・距離・深さを大まかに絞って細いラインのタックルで摘み取る・・・


ライン見やすいし感度良いので巻いている間に次のキャストコースを詮索


理想は千切りキャストですがスプレーキャストで隙間を流します



大会じゃ使えないですねw


今時期の魚は朝は底ですが日が上がると中層に居るイメージが経験上多く感じるのでラインに3~4回触る所はポイントですね


1回程度ではたまたまでしょ、って感じで。





PEラインは沈みが悪いのを利用して縦ワイドにチェックして細いラインで引き抜きます・・・



ま、自己満足の釣りですね♪



つ抜けはキツイかと思っていましたがとりあえず12~3匹は釣れたので良しとします。。。





午後は車内の釣り道具を全て下ろして自転車を積み込み



先週からの約束で


練習だったはずなのに・・・

ペダル無し自転車のストライダーを1年くらい乗らせていたので補助輪外してたった2回の補助でマスター・・・


理想は・・・


子:(転ぶ)

僕:『ほら!頑張れ!』

子:『お父さん!離さないでね!』

僕:『大丈夫だよ☆』

僕:(支えている手を気付かれないようにそっと離す)

子:『あれ?乗れてるよぉぉぉぉぉ~☆』



・・・・こんなのをちょっと期待していたんですけどね・・・


これも時短ってヤツですね・・・


ビデオカメラ持って行ってて良かった~w



ま、そんな日曜日でした。


チャンチャン。


あなたにおススメの記事
関連記事